家を建てるのは、ほとんどの方が初めての体験です。
お客様からよくいただく質問をこちらにまとめました。ぜひ参考になさってください。

※Q.の左横の「+」を押すと回答が表示されます。

事前に検討したいこと

Q.アレルギーの人が安全に住めますか?
成田エコハウスがつくる家は、全棟FFCテクノロジー処理を行っています。室内の有毒化学物質を分解、低減することができますので、アレルギーをお持ちの方でも安心して住むことができます。
Q.自然素材の家って何がいいのでしょうか?
自然素材は家の温度・湿度を調整しにおいを吸収する機能があります。
漆喰や無垢材を使うことで季節を問わず過ごしやすい住空間を作ることができます
Q.地震対策はできますか?
成田エコハウスが作る家は、全棟耐震基準を満たした設計を行っています。さらにボウシンという制震金物を使うことで、より地震に耐えられる家となっています。
Q.狭い土地でも家を建てられますか?
土地形状や条件に合わせたプランをご提案いたしますので、狭い土地の場合でもご相談ください。
25坪の土地があれば建築可能な規格プランのご用意もございます。
Q.資金について不安があります。計画の立て方を教えてください
住宅ローンを組む場合、一般的には年収の5~6倍が無理なく返済できる借入額と言われています。
しかし、お客様の生活スタイルや将来設計などによって、返済額の設定や住宅ローンの組み方は様々です。
成田エコハウスは、プロのファイナンシャルプランナーによるライフプラン相談もお受けしています。お客様に一番最適な資金計画を一緒に考えていきましょう。ぜひ、お気軽にご相談ください。
Q.家具やインテリアを検討するタイミングはいつですか?
注文住宅の場合は、間取りプランを検討する段階である程度家具やインテリアのイメージを持っていると間取りの打合せがスムーズです。置きたい家具のサイズを事前に把握しておくと、間取り図面に書込みが出来るので完成時のイメージもつきやすいです。
Q.リノベーションか建て替えかを迷っています
どちらが良いかは一概には言えません。ご予算や建物の状況などを総合的に見て、お客様が本当に望む暮らし方が何なのかを一緒に考えてご提案させていただきます。ぜひ、ご相談ください。
Q.ハウスメーカーか工務店か迷っています。選ぶ基準は?
お客様がどんな家を建てたいか、こだわる部分はどこなのか、が重要です。
ハウスメーカーは、全国展開して均一の品質の建物を短期間で提供できるという強みがあります。
工務店は、地域密着型で、少し時間はかかりますがお客様の要望にとことん向き合って家を作ります。
そして何よりも、建てた後も安心して暮らせることが大切です。
成田エコハウスは、地域の業者さまとの協力関係を築くことで、お客様のいざという時にすぐに駆け付ける体制を取っています。
Q.二世帯住宅の間取りなどを教えてほしい
注文住宅となりますので、2世帯のお客様のご要望を聞きながら、そのご家族様に最適なプランをご提案させていただきます。ぜひ、ご相談ください。
Q.施工だけをお願いできますか?
お客様と設計事務所様とのご契約後、詳細な図面をご提供いただければお見積り~施工の請負も行います。
Q.土地購入のアドバイスはしてらもらえますか?
グループ会社公津の杜ハウジング(有)にて、不動産のお取り扱いもしております。
土地購入から検討されている方は、ぜひご相談ください。
Q.平屋を検討しています。メリット、デメリットを教えてください
メリット:

  • 1階ワンフロアの間取りなので、家族のコミュニケーションがとりやすい
  • 2階建てよりも地震に強い。
  • 階段も段差もないバリアフリーに出来るため、高齢になっても住みやすい。
  • 高所の修繕作業がないため、高い足場を組む必要がなく修繕費を抑える事が出来る。

デメリット:

  • 広い土地が必要なため、土地購入費用がかかる場合がある。
  • 窓から遠い中央部の日当たりが悪くなる場合がある。

資金計画、間取りの作り方によってデメリットを解消できることもありますので、詳しくはお問い合わせください。

Q.「耐震」「免震」「制震」の違いを教えてください
耐震=地震の揺れに耐える強度を持つ
建物自体に筋交いや耐震壁を設置し、建物自体を地震に耐える強い構造にします。

免震=揺れを受け流し地震から免れる
地上に免振装置があり、その上に建物が乗っている構造になっています。免震装置が揺れを吸収し、建物に揺れを伝えません。

制震=揺れを吸収し地震を抑える
建物の構造体に振動軽減装置を取付け、建物に粘りを持たせて振動を抑える構造です。建物の揺れを小さくし建物の損傷を防ぎます。

成田エコハウスの注文住宅は、耐震構造であり、制震装置「ボウシン」を採用しています。

 

情報収集について

Q.家を建てるのにいい時期ってありますか?
よく言われるのが、「寒い時期や梅雨の時期は避けた方が良い」というものですが、建築会社にとって気候の変化は想定内です。その時の気温や天候状況に応じて適切な対応をさせていただきますので、施工に関してはご心配いりません。
「新居での生活をスタートさせたい時期=いい時期」だと思いますので、お引っ越しなどの日程も考慮し、余裕をもってお引渡しが出来るように工事を進めて参ります。
Q.ペットと暮らすための家を建てるときに気を付けることは?
人とペットがお互いに快適に過ごせるような間取りや設備仕様を検討する必要があります。どんなペットを飼いたいか(飼っているか)によって、気を付けるポイントは変わってきますので、ご相談ください。
Q.シックハウス対策について知りたいです
成田エコハウスが建てる家で使用する建材はすべてF☆☆☆☆の基準をクリアしています。
(※F☆☆☆☆(フォースター)はホルムアルデヒドを発散する建材の発散量の等級で、その中で最も放散レベルの低いもの。建築基準法の使用面積の規制を受けずに使用できます。)
さらに、FFCテクノロジー処理をしているので、より安全です。
Q.家を建てたいと思ったら、何を勉強したらいいですか?
基本的な建築工法について、知っておきましょう。(木造軸組工法、2×4工法、鉄骨軸組工法など)
収入と支出のバランスを見て、どれくらい住宅資金として充てられるか資金計画を立ててみましょう。
何よりも大切なのは、家族がどんな家に住みたいか、どんな暮らしを送りたいかをよく話し合って決めていくことです。
分からない事は、なんでもお問合せ・ご相談ください。
Q.リフォームとリノベーションって何が違うの?
リフォーム
壊れたり汚れたりしている部分を新しくして、暮らしやすくすること
キッチンやお風呂のリフォーム、壁紙の張替えリフォームなど

リノベーション
建物全体に大規模な改修工事を、暮らしのスタイルを新しくすること
間取りを変更する、内外断熱材を高性能にする、など

部分的なリフォームを希望されている場合でも、建物自体に損傷がある場合(老朽化による腐食やシロアリ被害など)は、構造部分の修理が必要になる場合もあります。

Q.長持ちする家ってどんなものですか?
地震に強い、耐久性能がある、メンテナンス性が良い、暮らしやすい広さがある、環境・家計にやさしい、街並みへの配慮がされている、維持のための保全計画がされているなど、さまざまな基準をクリアした長期優良住宅は、世代を超えて資産として子や孫に受け継いで行ける家です。

 

お金や法律について

Q.頭金が0でも家は購入できますか?
フルローンという方法もありますが、おすすめは致しません。
自己資金がない場合、住宅ローンの審査が厳しくなったり、利率が割高になる場合もあります。
成田エコハウスでは、ファイナンシャルプランナーと提携しています。ご不安な方はライフプランから資金計画のご相談もお受けしています。安心して、ご相談ください。
Q.金額が優遇される制度などはありますか?
さまざまな補助金制度、減税の制度、優遇制度などがあります。
これらの優遇措置を受けるためには、一定の条件を満たすことが必要となります。
お客様によって条件が違いますので、どの制度が受けられるのかはぜひお問い合わせください。

  1. 補助金の制度
    • 次世代住宅ポイント制度
    • すまい給付金
    • 地域型住宅グリーン化事業
    • ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)支援事業
    • 家庭用蓄電システム(災害対応)補助金
    • エネファーム設置補助 など
  2. 減税の制度
    • 所得税の減税(住宅ローンを利用して住宅を所得・回収した場合)
    • 登録免許税の税率軽減
    • 不動産所得税の軽減
    • 固定資産税の軽減 など
  3. その他優遇制度
    • フラット35Sの金利優遇制度
    • 火災保険の軽減
    • 地震保険の優遇制度 など

(2020年7月時点の優遇措置の一部です。補助金制度は期間中でも打ち切られる場合があります。詳細は各制度のHP等をご確認ください。)

Q.同じ建坪の平屋と二階建は坪単価が変わりますか?
例:30坪の平屋の場合、基礎面積が30坪
  30坪の2階建て(総2階)の場合、基礎面積は15坪
単純に基礎の面積だけで考えてみると、坪単価は平屋の方が割高にはなります。
但し、2階建ての場合は外壁の面積が多くなりますし、階段スペースは建坪には入りますが部屋としては利用できないので、平屋の方が実際の生活空間は広くなります。その他にも、建材や住宅設備のグレードなどで坪単価は変わってしまいます。
単純に坪単価だけで「平屋が高い」と思わずに、お客様がどんな暮らしをしたいのかを考えながら、平屋にするか2階建てにするか、一緒に考えていきましょう。
Q.二世帯住宅は通常の倍の価格になりますか?
間取りプランや、住宅設備のグレードなどによって価格は変わりますので、単純に2倍になるというわけではありません。お客様のご要望に沿ってプランニングさせていただきますので、ご相談ください。
Q.「資産価値が高い家」ってどんな家ですか?
資産価値が高い家とは、将来にわたって不動産的な価値が下がりにくい家の事です。
人が長く住み続けられるように劣化対策が施され手入れが行き届いている家は、資産価値を維持したり高めたりすることが出来る可能性を持っています。長期優良住宅は、3代先まで住み続けられる品質の高い住宅です。

 

資金計画について

Q.住宅ローンの選び方を教えてください
金融機関によって住宅ローンの種類は千差万別です。安い金利に目を奪われがちですが、金利のタイプ、借入先、借入条件、返済方法、諸費用、補償内容などをしっかり見極めなくてはいけません。
成田エコハウスでは、お客様のライフプランに合った最適な住宅ローン商品をファイナンシャルプランナーと一緒に選ぶことができます。ぜひ、ご相談ください。
Q.コストダウンをする際に見直すポイントが知りたいです
暮らしをイメージして、絶対に譲れない部分と、少し妥協しても良い部分を考えてみましょう。
例えば、間取りについては、なるべくシンプルな間取りにすることで屋根や壁の面積が減り、金額が抑えられます。建材や住宅設備については、高グレードの建材や住宅設備のオプションの機能を見直してみる、などです。
お客様のご予算の中で、お打ち合わせを繰り返しながら、家つくりのお手伝いをさせていただきます。ぜひご相談ください。
Q.住宅ローン契約の際に注意すべき確認事項を教えてください
金利の低さももちろん大切ですが、金利タイプや、住宅ローンにかかる諸経費も忘れてはいけません。
保証料、事務手数料、繰り上げ返済時の手数料など、金利と諸経費を合わせて考える事が必要です。
住宅ローンは長い期間払い続けるものですから、将来を見据えて、お客様のライフプランに合ったローンを選ぶことが大切です。
成田エコハウスでは、お客様のライフプランに合った最適な住宅ローン商品をファイナンシャルプランナーと一緒に選ぶことができます。ぜひ、ご相談ください。

 

着工から完成まで

Q.家が完成するまでには、どれくらい期間が必要ですか?
建物自体の工期は、着工からお引渡しまで約4ヶ月ほどです。
戸建賃貸の場合は、棟数や外部工事などの計画によって工期が伸びる場合があります。
また、天候などにより工期が伸びる場合があります。
Q.家を建てる時の打ち合わせは何回までですか?
お打ち合わせの回数制限は設けておりません。
注文住宅の場合、10回ほどのお打ち合わせのお客様が多いです。
戸建賃貸(ワンズハウス)の場合、5回ほどのお打ち合わせです。
その他に工事期間中、現場での確認などをお願いすることがあります。
Q.どのタイミングでお金が必要ですか?
成田エコハウスでは、基本的には4回(契約時・着工時・上棟時・完成時)に分けてのご入金をお願いしています。お客様の状況によって、お支払のタイミングや回数の変更はできますので、ご相談ください。
Q.梅雨の時期を避けて建てられますか?
着工のタイミングなどは、お客様のご要望に沿って進めさせていただきます。
ご遠慮なく、ご相談ください。
Q.大工さんに話しかけるときは、どんなことに注意すれば良いですか?
「こんにちは」「お疲れ様です」など、元気に声をかけてあげてください。
一見、怖そうな大工さんでも皆さん優しい人たちばかりです。
但し、電動のこぎりなどの工具の使用中は、危険ですので近づかないようお願いいたします。
Q.工事中にチェックすることはありますか?
成田エコハウスでは、定期的に現場にてお客様と一緒に確認作業を行っています。
コンセントの位置や高さ、エアコンの設置位置、置きたい家具の位置など、図面ではわかりづらかったことなどを現場にてご説明させていただきます。
工事中に分からないところは、些細な事でも遠慮なく現場監督にお尋ねください。

※「成田エコハウス」おすすめの住宅ブランド